top of page
執筆者の写真kayo

よく訪れる場所は、どこですか。

職場以外の、よく行く場所って、どんなところだろうか。近所のスーパー?パン屋さん?行きつけのごはん屋さん?


東京に移り住み、早12日。私が一番訪れている場所が、公園だったりする。予想外でもあり、想定内でもある。つまり特に何も休日の過ごし方について考えていなかったが、これはとってもいいことに感じている。

4,7,9歳の子どもがいるから、という理由が一番大きいが、そうでなくてもきっと公園には足を運んでいたであろう。


住んでいる場所は基本平地なので移動がしやすく、自転車で10分程度のところに大きな公園がある。家の徒歩圏内の子ども用の小さな公園ももちろん複数ある。ほぼ毎日小さい公園には子どもと行っている。仕事がないっていうこととそれに伴い学童にも入れていないから、夕方に行ってはゴミ拾いをするなどしている。(子どもがなぜかゴミ拾いをしたがる)

大きな公園は、石神井公園という公園。初めて行った日は桜が満開だった。桜マジックなのか、なんていい公園なんだと感嘆の声をあげ、その2日後にまた行き、昨日も行って遊んできた。12日間で3回なので、4日に1回は行っている。まあまあ多い方ではなかろうか。



木が茂る中に遊具があれば、直射日光が和らぐのでほんとありがたい。

落ち葉がふかふかなので、転んでも怪我がまし。


久しぶりにあったお友達と思わず手を繋ぐ4歳。



休日の過ごし方はそれぞれ違うと思うけれど、子どもたちは現在習い事を一つもしていない上に友達がまだできていないので時間に余裕がある。お金には余裕がない。推しもいない。

となると、やっぱり公園になる。



ここは近所の小さい公園。



桜の季節をたっぷり堪能した。





ちょっと足を伸ばして井の頭公園にも行ったら、これまたものすごく良かった。



.

ちょっと回想すると、私が幼少期に暮らしていた広島市西区の団地は、子ども用の小さな公園はあっても、大人向けの公園が近くになかった。子ども用の小さな公園ですら数は少なく、遊具もブランコと滑り台ぐらいで、子ども時代の私の足はすぐに遠のいた。公園で遊ぶぐらいなら、通学路の脇にある竹藪や森に侵入する方がよっぽど楽しかった。親がどこかの公園でくつろいでいるのもみたことがない。

中高生になってからは広島の中心街の学校に進学したので、遊び場は街になった。カフェに行く時は友達に奢ってもらうこともあった。(その節は本当にありがとうございました…)服屋さんを巡っても、自分にはお金がないので、こんな高い服を買える人はどんな人なんだ、と実は思っていた。(今もときどき思う…)たまに河川敷に行って走ってみたり、炭酸をぶちまけてみたりもした。でもちょっとスレた人間だったので、気の合う友人は少なく、やることもマンネリ化していて、一人の時間が割と多かった。さらに進学校だったのでみんな塾に勉強に忙しかった。そこで家ではカープの実況中継をラジオで聞き、本を読んでいた。(勉強はほとんどしていなかった…しかし今思うと豊かな時間だな…)

大学生の頃は、公園には、多分、行っていない。親元を離れ関西に出て、新しい経験に忙しかった。バイトも授業もあったし、友達と旅行をしたりお酒を飲んではしゃいで恋をして、とにかく忙しかった。

大人になってからは、営業先周りの時に公園で休憩することがあった。これ、ドラマで見たるやつ、と思いながら。特に公園では何も起こらなかったけれど。休日にデートで公園や河川敷に行くことも何回かした。サッカーボールを蹴ったりバドミントンをしたり。でも、好きな公園や場所はなかったから、一回行って二度と行かないってことばかりだった。

子どもが生まれ、神戸に拠点を構え、いろんな公園に行くも、行きやすくて子どもも楽しくて大人も寛げる公園は正直なところ近くには見つからなかった。六甲山のアスレチックならすっごく気持ち良くて、子どもも大人も楽しかったけれど、有料、しかも車で行かないといけないのでちょっとハードルが高かった。



.

どうやら私がずっと探してきたのは、寛げる公園だったらしい。

(自宅が森の中にあればまた別なんだけど。一時期はそっちを目指していた。海辺の家、山の家を。)

これから季節が巡り、どんな姿を見せてくれるのか、楽しみ。

きっと、春が来るのが待ち遠しくなるんだろうな。

こうして、公園は大人にとっても憩いの場であるべきだと、心から思っている今日この頃。





Comentarios


bottom of page